レストランよりお知らせ

お知らせ

連日「命にかかわるような危険な暑さ」という表現がテレビから聞こえたときは驚きましたが、
予報通りの暑さに弊社でも「この時期はナバ(キノコ)になるー!」と
つぶやきながら草刈りやカラスとの知恵比べに勤しんでます。
私もうっかり水分補給を忘れていたら、立ちくらみでフラフラ。
特にこの夏は意識的に水分補給を心掛けたいところです。
まだまだ暑い日が続きます。
皆様どうぞご自愛くださいませ。

さて、レストランよりお知らせです。
誠に勝手ながら、明日7月19日(木)のランチタイムは貸切営業とさせて頂きます。
準備が出来次第、カフェのみ営業致します。
恐れ入りますが、ご了承ください。

詳しくはレストラン ホイリゲにお問合せ下さい。
レストラン ホイリゲ 0943(72)2877

Twitter @kyohowinery
Instagram @kyohowinery

by koyanagi 2018-7-18 14:02 Comments (0)

ご報告とお見舞い

IMG_7024

聞きなれない「大雨特別警報」という言葉に、昨年の雨を思い出しました。
そして6年前の土砂災害で流された巨峰畑・・・。

幸い、ワイナリーに大きな影響はありませんでしたが
久留米市内では道路の冠水などの被害があったようです。

中国地方や四国地方をはじめとして各地で甚大な被害に見舞われました。
多くの命が失われ、未だに安否不明の方も多い状況です。

被災地域の皆様のご無事を心よりお祈りすると共に
被災された方々にはお見舞い申し上げます。

株式会社 巨峰ワイン スタッフ一同

by koyanagi 2018-7-9 11:11 Comments (0)

巨峰ワイナリーより7/7(土)12時から臨時休業のお知らせ

ショップ・みのうよりお知らせです。
本日7/7(土)12時から大雨の影響の為、急遽お休みさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。
天気の具合と道路状況を鑑みての判断です。ご了承下さい。

by koyanagi 2018-7-7 11:11 Comments (0)

ホイリゲ 7/7(土)臨時休業のお知らせ

森のレストラン・ホイリゲよりお知らせです。
本日7/7(土)大雨の為、急遽お休みさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

ショップ・みのうは9時から営業致しますが、昨日の大雨で道路の状況が悪く、
地盤が緩んでいる可能性のある個所もあるので、ご来場予定の方は、くれぐれもお気を付け下さい。
また、昨日は14時位に避難指示が出た事を受けて臨時休業を致しました。
ご来場の途中で最新の情報をチェックしながら十分にお気を付けてお願い致します。

by koyanagi 2018-7-7 8:08 Comments (0)

巨峰ワイナリー 7/6(金)臨時休業のお知らせ

巨峰ワイナリーよりお知らせです。
本日7/6(金)15時より大雨の為、急遽お休みさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

by koyanagi 2018-7-6 15:03 Comments (0)

ホイリゲ 本日7/6(金)臨時休業のお知らせ

レストラン・ホイリゲよりお知らせです。
本日7/6(金)は大雨の為、急遽お休みさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

by koyanagi 2018-7-6 8:08 Comments (0)

九州夏ウォーカーに掲載されました

九州ウォーカー

アイス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月2日発売の九州夏ウォーカーに巨峰ワイナリーが掲載されました。
まるっと九州の情報が凝縮された一冊。
夏のオススメはレストラン・ホイリゲのグリーンカレーと季節のソフトクリーム。
また、もうすぐ総選挙が始まるジェラート街道の情報も掲載です!

夏のお出かけの情報収集に大活躍の九州ウォーカーの夏版「九州夏ウォーカー」。
先日のAKB総選挙で大健闘した宮脇咲良さんが表紙を飾っています。

ぜひご覧下さいませ。

Twitter @kyohowinery
Instagram @kyohowinery

by koyanagi 2018-7-3 17:05 Comments (0)

ワインの森大学・第2講

kyohou

袋掛け終了

bbq

梅雨の雨が心配でしたが、本日はワインの森大学・第2講の日。

花摘みの時はどこにあるのか分かりづらかった巨峰の房は大きく育って存在感のある房に育っていました。

期待を込めた巨峰の房に袋をかけていく作業。
25人の受講生とスタッフとでの作業は、あっという間でした。
後ろを見てください!と振り返って飛び込むのは夏の田主丸の風景でもある袋のぶら下がるぶどう園。
受講生からは「うわぁ~!」と感動の声が上がりました。

終了後は皆さんお待ちかねのフルーツワインのテイスティングとBBQでのランチタイム。
炭火で美味しく焼き上げた食材を味わいながらグラスを傾け、受講生の皆さんが親睦を深めました。
特に人気が高かったのが甘夏ワインとキウイスパークリングワインのさっぱりしたワイン。

次回は8月下旬。
巨峰を収穫し、いよいよ『ワイン造り』の作業です。
どんな果実になるでしょうか。楽しみです。

受講生の皆様、本日はお疲れ様でした。

Twitter @kyohowinery
Instagram @kyohowinery

by koyanagi 2018-6-23 17:05 Comments (0)

夏のご挨拶

らむね

ショップ

お中元のカタログを見かける季節になりましたね。
SHOPみのうの正面テーブルもギフトセットを中心に模様替えしました。

ワインもおすすめですが、私のおすすめはラムネ。
大人になった今でも、あの独特の形のラムネ瓶としゅわしゅわした炭酸には心惹かれます。

ワインの苦手な方には、濃い味のぶどうジュースとブルーベリージュースや、滋味あふれる甘酒がおすすめです。

展示しているセットは一例です。
お客様のご希望にあわせてお作り致します。
夏のご挨拶に、田主丸のワインを携えてみませんか?

Twitter @kyohowinery
Instagram @kyohowinery

by koyanagi 2018-6-22 11:11 Comments (0)

お見舞いとレストランよりお知らせ

アカシアの林

大きな地震の報道に、私たちも驚きました。
被災地域の皆様のご無事を心よりお祈りすると共に
被災された方々にはお見舞い申し上げます。
株式会社巨峰ワイン

レストラン ホイリゲよりお知らせです。
今週6月20日(水)は終日貸切営業です。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

by koyanagi 2018-6-18 14:02 Comments (0)