震災から6日経ちました。
日を追うごとに明らかになる甚大な被害に心が痛みます。
被災をされた方々、ご家族の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
現状で私達が出来ることを真剣に考えました。
効果的に支援できる事と言えば「募金」ではないかとの考えに至りました。
多くのイベントが中止、延期となっています。
こんな時だから自粛するべきかとも考えましたが、「春まつり」は開催することにいたしました。
今だから逆にとも思います。
日本中が暗くなってしまえば、何もできなくなってしまいます。
ただ祭りを開催するのではなく「人の集まる場所」になる事を生かし、義援金募金を実施します。
さらに、イベント売上の一部も田主丸町社会福祉協議会を通じて義援金へ寄付させていただきます。
小さな事かもしれませんが、いま私たちが出来ることを考え、精一杯のことをしたいと思います。
何卒、皆様のご理解を賜りご協力いただきますよう、心からお願い申し上げます。
被災された方々の一助になりますように。